・第11期(令和4年度)

第5回『耕人塾』

【日 時】 令和4年10月22日(土)18:30~20:30 【場 所】 矢本東市民センター 【テーマ】 世界に誇れる石巻地域にしよう~発信!未来へ~ 【使用したテキスト】『耕人』第11-6号 (コンセプト「主体・楽しさ・創造・発見」につい...
3.コラム「感応道交」

民塾長のちょっといい話111

最近「終活」の本に影響されて、少しずつ物を整理しています。先週、剣道関係の用具を整理していたら、大事な大会用のために仕舞っていた剣道具や稽古着・袴が出てきたので、思い切って使うことにしました。これまで使っていた剣道具や稽古着・袴は弟の道場(...
・第11期(令和4年度)

第4回『耕人塾』

【日 時】 令和4年9月17日(土)18:30~20:30 【場 所】 まきあーとテラスいしのまき 【テーマ】 世界に誇れる石巻地域にしよう~発信!未来へ~ 【使用したテキスト】『耕人』第11-5号 (コンセプト「主体・楽しさ・創造・発見」...
3.コラム「感応道交」

民塾長のちょっといい話110

先日、心温まる場に出会いましたので紹介します。国道45号線石巻日赤病院前が渋滞していました。信号と信号の間で普段は渋滞しないところなので不思議に思いながら待っていたら、数台前の車がハザードランプを点けて対向車線にはみ出して斜めに停車したので...
3.コラム「感応道交」

民塾長のちょっといい話109

10/10(月)、ビックバンで行われた第9回石巻地区剣道錬成大会に来賓として出席しました。コロナ禍で3年ぶりの開催でしたが、小・中学生の元気な試合ぶりを見て安堵しました。大会で気付いたことを3点挙げます。①既成概念にとらわれない試合内容の工...
3.コラム「感応道交」

民塾長のちょっといい話108

先週から「こころの森」の草刈りのお手伝いをしています。石巻南浜津波復興祈念公園内に区画ごとに植えた黒松やハマナスなどが雑草に負けて大きくなることができないので、絡まっている蔦を取り除いたり、枝切鋏で雑草を刈ったりする仕事です。中腰になっての...
3.コラム「感応道交」

民塾長のちょっといい話107

10/2(日)は第37回石巻市美術展(マルホンまきあーとテラス)の開場式・表彰式がありました。昨年彫刻で市美展賞をいただいたので今回もと制作に励んでいたのですが、1か月前に審査員予定の方が急逝されたので審査員をお願いしたい旨の依頼がありまし...
3.コラム「感応道交」

民塾長のちょっといい話106

9/24(土)カズライフサポートセンター(障害児放課後支援施設)のクルミ拾い活動のお手伝いをしました。小雨がぱらつく生憎の天気でしたが、子供たちは元気いっぱいに木々の間を飛び回り、クルミを袋一杯に拾った子供もいました。1か月ほど前から草刈り...
3.コラム「感応道交」

民塾長のちょっといい話105

9/11(日)宮城県剣道連盟月例稽古会がビッグバンであったので参加しました。県剣連からは剣道八段の先生方が3名、7段の先生方が4名参加し、地元からは30名ほどが参加しました。私が稽古をお願いした遠藤勝雄先生は剣道八段範士(剣道の最高位)で、...
・第11期(令和4年度)

『耕人塾』体験活動

【日 時】 令和4年8月10日(水)9:00~15:30 【場 所】 東松島市松島自然の家 【テーマ】 頭と心と体を鍛えるワークショップ 【使用したテキスト】『耕人』第11-4号 (コンセプト「主体・楽しさ・創造・発見」について) 【当日の...